メールアイコン

裏側矯正 Lingual orthodontics

目立たない矯正で審美性を保ちます

裏側矯正は歯の裏側に矯正装置を装着します。
そのため、矯正中でも表面から装置が見えません。

審美性を高く保ちながら矯正を行うことができるため、
「結婚式」、「成人式」、「就活」等イベントを控えている方、
人前に出る職業柄で矯正装置を見せたくない方におすすめの矯正治療です。

矯正装置が目立つことに抵抗を持ち、矯正治療をためらっていた方にも、
前向きな気持ちで治療を受けて頂き、美しい歯並びを実現します。

01 フルオーダーメイドの裏側矯正装置
「インコグニト(incognito)」より良い治療を

裏側矯正(裏側)矯正のイメージ画像

歯の裏側に装置をつけて行う矯正治療は「裏側矯正」「舌側矯正」「リンガルブラケット矯正」と呼ばれており、
周囲の方に気付かれずに治療を受けることが可能です。

吉祥寺矯正歯科クリニックの裏側矯正は、フルオーダーメイドの裏側矯正(舌側矯正装置「インコグニト(incognito)」で行います。

世界の裏側矯正治療を牽引するドイツ人歯科医師「Dr. Dirk Wiechmann」により2001年に開発され、現在に至るまで毎年改良されて進化しており、世界の90か国以上で採用されています。
インコグニトの装置はCAD/CAM先端技術を用いて、ドイツにてカスタムメイドされます。

非常に薄く設計された金合金のブラケットは、患者さまにとって快適で、発音に対する影響も従来の装置に比べると少なくなりました。
患者さまの負担を減らし、なおかつ短期間で歯を正確な位置に並べることができる画期的な矯正治療法です。

裏側矯正治療のメリット

矯正装置が見えない女性の笑顔

01 普段の生活で装置が見えない

裏側矯正の最大のメリットです。
これまで目立つ矯正装置が嫌で治療をためらっていた方、アナウンサー・キャビンアテンダントなど職業的に目立つ矯正装置に抵抗があった方にも安心して治療いただけます。
人と話したり食事をする時に気を使う、大きな口を開けて笑えないなどといった精神的なストレスが緩和されることで、矯正治療を前向きに捉えられるようになります。

食事のイメージ画像

02 虫歯になりにくい

表側からの矯正では、矯正装置の装着部分の歯磨きがうまくできずに虫歯になることがあります。
歯の裏側は歯の表面の一番かたい層であるエナメル質が表側より3倍も厚く、細菌の出す酸に強いという特色があるため、裏側矯正は虫歯になるリスクが低下します。
また、歯の裏側には唾液による自浄作用が活発なため、汚れが着きにくいことも理由の一つです。

傷みのない綺麗な歯の画像

03 舌癖防止になり、矯正後の後戻りのリスクが減る

歯の裏側を舌で押してしまう舌癖を、歯の裏側に付いた矯正装置が防止する役割も果たします。
治療がスムーズに進行できるようになるだけでなく、治療中に舌癖自体も同時に矯正されるため、装置を外した後の後戻りも防ぐことができます。

引き込むイメージ画像

04 矯正治療と同時にホワイトニングが可能

歯がきれいに並んでくると、当初は気にならなかった歯の色が気になってくる方もいらっしゃいます。
また、結婚式に向けて治療途中からホワイトニングを希望される方もいらっしゃいます。
表側に矯正装置がない裏側矯正なら、治療中いつでもホワイトニングをすることができます。

アクティビティ・スポーツのイメージ画像

05 スポーツの我慢が不要

ワイヤーとブラケットを用いた矯正の中でも、歯の裏側に装置がつく裏側矯正は、金属の装置が唇に当たることがなく、唇を傷つけにくい利点があります。
サッカーなどのボディコンタクトのあるスポーツでも治療中に楽しんでいただくくことができます。

裏側矯正治療の注意点

01 装着直後は違和感がでる

裏側に装置が付く裏側矯正は、装着直後は舌に装置が当たり違和感が生じます。正しい舌の位置は上顎の前歯より少し下がった位置であり、初めのうちに矯正装置が気になっても、正しい舌の位置へと落ち着いていきますのでご安心ください。また、食事の際に食べづらさを感じることが多いですが、1ヶ月ほどで慣れてきます。どの矯正装置でも同様ですが、食後の歯磨きは、徹底して習慣づけることが大切となります。

02 最初は装着が邪魔でしゃべりにくい

矯正装置が歯の裏側に付くため、装置の付けたては発音障害が出る場合があります。特に、舌を上の前歯の歯茎付近に付けて発音する、サ行やタ行、ラ行の場合には舌足らずな印象になることがありますが、2週間から1ヶ月ほど経過するとほとんどの方が装置に慣れ、話しにくさの問題は解決されます。

インコグニト(incognito)特徴

表彰式の画像

デジタルコンピューター3Dスキャン技術より、精密な装置が設計され、歯が短期間に正確な位置並んでゆく

インコグニトは完全オーダーメイドの装置です。ドイツに送られた患者さまの歯型は、3Dスキャンコンピュータで精密に計測され、コンピュータ上で治療後の理想的な歯並びを構築します。CAD/CAM等の特別なソフトウェアを用いて、患者様の歯の形に沿った精密な装置とワイヤーがつくられます。最新のデジタル技術により、非常に薄く設計された金合金のブラケットは、患者さまにとって快適で、発音に対する影響も従来の装置に比べると少なくなりました。また、歯に装置をつける位置に誤差がなくなり、歯は短期間のうちに正確に計画した位置に並んでいきます

デジタル設備の様子

前歯を引き込みやすく、理想的な口元が得られる

矯正治療では、歯を抜いてスペースを作り、そのスペース分だけ前歯を後ろに移動させるという方法を取ることがあります。裏側矯正では、装置が固定源となる奥歯を動きにくくするので、前歯をきちんと後ろに移動させることができ、前歯が引っ込みやすくなります。インコグニトシステムは、前歯の傾きを正確にコントロールすることが可能で、使用する装置やワイヤーは、それぞれの患者さまにとっての理想的な前歯の傾きをもたらすよう設計されています。歯が前に出ているいわゆる出っ歯の方で、なるべく口元のふくらみをおさえたいという場合には効果の高い治療方法です。

短期間での治療の様子

治療中に矯正装置が外れにくい

インコグニト の装置は、従来型の裏側矯正装置に比べて接着面積が大きいため、歯への接着力が強くなります。治療中に装置がはずれると、装置がはずれた歯が移動しなくなったり、外れた装置が動いて舌にあたり口内炎などの痛みがでることがありますが、このようなリスクが軽減されます。装置が外れないように接着面積は大きく、装置の厚みは、患者さまの口腔内の違和感が極力少なくなるように限界まで薄くつくられています

02 「裏側矯正」の治療費について

矯正治療は通常、自由診療のため保険は適用されません。
吉祥寺矯正歯科クリニックでは各種お支払い方法をご用意し、患者さまが不安を感じないような料金体制をとっております。
また、大人の矯正治療にも医療控除が適用される場合があります。詳しくは費用ページをご覧ください。

初診相談料

3,300円(税込)

矯正精密検査 及び 診断料

55,000円(税込)

ハーフリンガル矯正
(上顎:裏側矯正 下顎:唇側矯正)

1,430,000円(税込)

フルリンガル矯正
(上下顎:裏側矯正)

1,760,000円(税込)

症状により、基本技術料が変わる場合がございます。

矯正治療費を見る

03 裏側矯正のよくあるご質問

初診料や精密検査料はどこからかかってきますか?

A.

初診相談料は3300円(税込)となっております。カウンセラーや衛生士ではなく専門の先生による相談となります。

初診相談を受けられた後、精密検査を希望された場合に、検査・診断料として55000円(税込)の費用がかかります。
精密検査、当日にお支払いください。

ドクターチームの矯正だけではない他分野のスペシャリストとは具体的にどの分野ですか?

A.

口腔外科、麻酔科、小児歯科、歯内療法、補綴治療の分野です。経験豊富な歯科医師が対応いたします。
小規模の大学病院といったイメージをもっていただけるとわかりやすいと思います。

 

医師の専門性と治療の精度・再現性を最大限引き出せるよう、必要機材を完備しております。

当日予約はできますか?

A.

当日のご予約も承っております。診療の予約の状況によっては時間をずらしていただくこともあると思いますが、できるだけご希望に沿えるよう最善の努力を致します。特に痛みなどの症状がある場合、その旨を電話でお伝えいただければ応急処置を優先的に行います。

歯を抜くことはありますか?

A.

矯正治療のために健康な歯を抜歯することを、便宜抜歯(べんぎばっし)といいます。

当院では、できるだけ歯を抜かず、なるべく多くの歯を残せるように考えて矯正治療を行います。
しかし、歯を抜く方がメリットがある場合も多くあります。どんなにガタガタの歯並びでも、ほとんどの場合、歯を抜かずに全ての歯を並べることができます。
ただし、もともと出っ歯で(前歯が前方に突出している状態)、唇を自然に閉じることが難しい場合(口唇閉鎖不全)、歯を抜かずに矯正すると、前よりもっと口元が出たように感じたり、治療後の歯並びの安定性が得られないことがあります。
そのような場合には、歯(主に小臼歯)を抜歯して治療した方が良い結果が得られます。矯正治療で便宜抜歯が行われるのは、前歯から数えて4~5番目に生えている小臼歯が多いです。この歯が、上下の歯の噛み合わせには最も影響がない歯だとされていることから、選ばれることが多くなっています。

 

まだ使える小臼歯を抜歯することに抵抗を感じられることは当然であり、歯の数は多い方が良いという観点から見れば、抜歯はデメリットかもしれません。
しかしながら、正しい矯正治療を行えば、便宜抜歯をして矯正することのメリットはデメリットを上回り、美しい口元と歯並びの長期安定性を得ることができます。

 

当院では、歯を抜くか抜かないかに関し、歯のデコボコの度合いの他、前歯の角度、口元の形、奥歯の咬み合わせの状態などを詳細に検査し、ご希望の治療目標を総合的に判断して、治療をお受けになる患者さんご本人と保護者の方との話し合いにより決定しています。

 

正しく矯正をすれば、抜歯した隙間はすべて埋まり、傷も残りませんのでご安心ください。また、奥歯も前歯も正しい咬み合わせの状態に治療できます。

「しゃくれ」は矯正で治りますか?

A.

骨格が原因となり、症状が重度の場合、外科手術を行う選択肢もあります。
外科矯正を行うと、見た目を大きく短期間で変化させることが可能ですが、体への負担やリスクが伴います。外科手術には抵抗がある方は、「しゃくれ」も矯正治療で十分治すことができますので、ご安心ください。もちろん、目立たない裏側矯正で治療することができます。

凸凹や出っ歯などを審美歯科でも治せると聞いたのですが、矯正治療とどちらが良いのですか?

A.

短い期間で行うという意味では矯正するよりも差し歯にしたり、ラミネートベニアのほうが簡単かもしれません。

しかし、無理にかぶせたり見た目だけを重視してきれいにすると、かみ合わせなどの機能が十分でないことがあり、その状態での食事や、日常のかみ合わせで本来の方向とは違う力がかかることがあります。

これにより歯に負担を与え、歯の根から折れてしまうなどの問題点もあります。差し歯で短期間に解決するか、しっかりと矯正治療をするか。
患者さまの症状やニーズにもよりますので、どちらがいいとは一概には言えませんが、歯科医の立場からは美しさだけでなく機能性を兼ね備えた根本的な治療こそが患者さまの生涯の利益になると考えます。もちろんカウンセリング、診断後の治療については患者さん自身で判断していただきます。

裏側矯正は矯正治療中の審美性も問題ありません。また矯正治療中にホワイトニングを行うことも可能ですので、美意識の高い患者さまにもおすすめです。

裏側矯正は表側矯正よりも発音が難しいとききました。矯正中はずっと話しづらいですか?

A.

個人差はありますが装置を装着した直後は、発音は難しいかと思います。しかし3週間前後でほとんどの患者様は自然に発音ができるようになっています。舌癖が著明な患者様はMFT訓練をしていく中で遅くとも2ヶ月で通常通りしゃべれるようになられる患者様が多いです。また会話をする機会が多い患者様のなかには、さらに短期間で自然な会話に回復しています。

口腔内のお手入れが難しそうで不安です。

A.

はじめは清掃方法に慣れが必要ですが、清掃指導もきちんと行いますのでご安心ください。また、調整で来院されたときにプラークが蓄積されている箇所があればその都度ご案内し歯ブラシ指導いたします。また、虫歯のリスクは表側より少ないと言われております。

当日急用が入ってしまいました。キャンセル料はかかりますか?

A.

予約日から1営業日前までにご連絡をいただければ、キャンセル料はかかりません。予約の変更を承ります。

 

一方、予約当日にキャンセルされた患者さまと無断でキャンセルされた患者さまにつきましてはキャンセル料をいただきます。

予約状況の緩和と患者の皆さまにスムーズな治療受けていただくため、ご理解いただけますようお願いいたします。

 

予約の変更・キャンセルのお問い合わせにつきましては 予約日から1営業日前の17時までにメールや公式LINEにてご連絡ください。

3営業日前キャンセル:3,000円(税込 3,300円)
当日キャンセル・無断キャンセル:5,000円(税込 5,500円)

裏側矯正は表側矯正と比べて治療期間が長い?

A.

治療期間は原則的に変わりません。

裏側矯正装置は歯の裏側に装着するため、ひとつひとつの装置がオーダメイドです。また、歯の裏側はドクターにとって作業がしづらく設置自体も難しいため、時間がかかるイメージがありました。

確かに従来は「矯正治療がスタートするまでの期間」が多少長くはありましたが、技工過程へのデジタル技術の導入や、矯正装置の設置方法の工夫(インダイレクトボンディング)により、現在では期間の差はなくなりました。

むしろ裏側矯正は奥歯を支点として歯を引き込んでいくことが得意ですので、前歯部分は比較的早い段階で揃っていく特徴があります。
また、難易度の高い症状であっても外科矯正(サージェリーファースト)歯科矯正用アンカースクリューによる治療を組み合わせることによって、一般的な症状と同程度の期間で矯正を行うことも可能です。

矯正は年齢によって治療期間が変わるのでしょうか?

A.

大人の患者さまの治療期間は、矯正の方法・お口の状態により個人差はありますが、おおよそ1~3年です。
大規模の統計データや論文などでは、年齢による治療期間の差は示されてはおりません。
ご高齢のため、治療期間が長くなるといったことはありません。

一覧を見る

※「インコグニト・incognito」は3M unitek社の提供する裏側矯正治療システムですが、薬機法対象外となる”海外カスタムメイド矯正装置完成物”にあたるため、医薬品副作用被害救済制度の対象外の場合があります。
※平成29年医療法等の一部改正、平成25年薬機法公布(旧薬事法)に基づく日本矯正歯科学会の方針にしたがい、カスタムメイド矯正装置完成物、ならびに商品名の記載等について修正をおこなっています。日本矯正歯科学会の認定医ならびに臨床指導医は、日本矯正歯科学会の倫理規定に準拠する義務を負っています。

芸能関係者様・企業の皆様へ 各種営業・取材依頼はこちら 吉祥寺矯正歯科クリニック公式Instagram

〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1-9 FSビル 5F

10:00 〜 17:00

火・木・金・土・日※

休診日

月・水

  • ※木曜日・日曜日は月1回・不定期です。
アクセスイメージ画像 アクセス方法はこちら矢印

JR中央線 京王井の頭線 吉祥寺駅より徒歩1分