メールアイコン

新着情報

News

裏側矯正治療 オススメ

2025.05.05

矯正コラム

裏側矯正治療はこんな方におすすめです

①装置が目立つことが嫌で治療を見送っている。セラミック装置を表側につけたとしてもワイヤーが金属のため目立ったりホワイトワイヤーにしても1週間もするとだんだん塗装が剥がれてきてしまうため。

②周りの人に矯正していることを気づかれたくない。ゆっくり自然と治っていくため毎日あっていても気づかずに治すことが可能です。

③営業職、接客業、芸能活動などをしている。芸能関係の方々やCAさんはもちろん受付さんや医師の方々も多く治療されております。

④結婚式、成人式、就職活動が1年以内に控えている人などは裏側矯正にされる方がとても多いです。写真を撮るときだけ装置を外すなどは矯正治療はとても難しく別途費用も高額となるため最初からフルリンガルを選ばれる方が多いです。

裏側矯正治療は術者の技術や使用する装置により仕上がりに大きく差がでる治療です。残念ながら若手のドクターや衛生士さんのみで治療が完結することは難しく必ずトップドクターが確認をして行わないと治療が予定通り進みません。マウスピース矯正とは異なり適応範囲が全ての治療に可能であるため是非、一生の宝物である歯並びを獲得してください。

吉祥寺矯正歯科クリニック
院長 鈴木美穂

裏側矯正 オススメ

 

「幹細胞クリニック東京は再生医療に特化したクリニックです。国内製造で厳しい基準を満たした安全性の高い幹細胞培養上清液(エクソソーム)治療を提供し、経験豊富な医師が患者様一人ひとりに最適な治療をご提案いたします。また、わかりやすい料金プランや完全予約制により、安心して治療を受けていただける環境を整えております。」

HPのリンク:
https://kansaibou-clinic.or.jp/

鈴木美穂

この記事を書いた人

吉祥寺矯正歯科クリニック 院長

鈴木 美穂

日本歯科大学 生命歯学部卒業。日本歯科大学附属病院 歯科医師臨床研修においてポートフォリオ賞を受賞。
日本歯科大学矯正歯科 勤務後、広瀬矯正歯科に副院長(最終役職)として勤務。2021年より矯正歯科治療専門の吉祥寺矯正歯科クリニックを開業。
日本矯正歯科学会 認定医 取得。日本大学大学院 歯学研究科 博士課程 修了 博士(歯学)。

一覧に戻る

芸能関係者様・企業の皆様へ 各種営業・取材依頼はこちら 吉祥寺矯正歯科クリニック公式Instagram

〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1-9 FSビル 5F

10:00 〜 17:00

火・木・金・土・日※

休診日

月・水

  • ※木曜日・日曜日は月1回・不定期です。
アクセスイメージ画像 アクセス方法はこちら矢印

JR中央線 京王井の頭線 吉祥寺駅より徒歩1分