メールアイコン

よくあるご質問

FAQ

矯正治療全般について

歯を抜くことはありますか?

A.

矯正治療のために健康な歯を抜歯することを、便宜抜歯(べんぎばっし)といいます。

当院では、できるだけ歯を抜かず、なるべく多くの歯を残せるように考えて矯正治療を行います。
しかし、歯を抜く方がメリットがある場合も多くあります。どんなにガタガタの歯並びでも、ほとんどの場合、歯を抜かずに全ての歯を並べることができます。
ただし、もともと出っ歯で(前歯が前方に突出している状態)、唇を自然に閉じることが難しい場合(口唇閉鎖不全)、歯を抜かずに矯正すると、前よりもっと口元が出たように感じたり、治療後の歯並びの安定性が得られないことがあります。
そのような場合には、歯(主に小臼歯)を抜歯して治療した方が良い結果が得られます。矯正治療で便宜抜歯が行われるのは、前歯から数えて4~5番目に生えている小臼歯が多いです。この歯が、上下の歯の噛み合わせには最も影響がない歯だとされていることから、選ばれることが多くなっています。

 

まだ使える小臼歯を抜歯することに抵抗を感じられることは当然であり、歯の数は多い方が良いという観点から見れば、抜歯はデメリットかもしれません。
しかしながら、正しい矯正治療を行えば、便宜抜歯をして矯正することのメリットはデメリットを上回り、美しい口元と歯並びの長期安定性を得ることができます。

 

当院では、歯を抜くか抜かないかに関し、歯のデコボコの度合いの他、前歯の角度、口元の形、奥歯の咬み合わせの状態などを詳細に検査し、ご希望の治療目標を総合的に判断して、治療をお受けになる患者さんご本人と保護者の方との話し合いにより決定しています。

 

正しく矯正をすれば、抜歯した隙間はすべて埋まり、傷も残りませんのでご安心ください。また、奥歯も前歯も正しい咬み合わせの状態に治療できます。

セラミックの差し歯があっても矯正できますか?

A.

矯正治療を考えていても、セラミックでできた白い歯の被せ物(クラウン)・詰め物(インレー)があることを心配される患者さまもいます。ご安心ください。セラミックの被せ物があっても、矯正治療はできます。

 

セラミックの差し歯があっても矯正治療はできます

矯正治療で歯を動かす際に重要なのは、歯の周辺組織(歯根膜や骨)が健康かどうかという点です。矯正治療では歯の根元の部分を動かしていきますので、歯の上部が差し歯(クラウン)でも問題ありません。歯の周辺組織が健康であれば、天然歯と同様にセラミックの歯へもブラケットを接着し、ワイヤーによって歯を動かしていきます。

 

矯正治療のため仮歯を使用することも

ただし、セラミックの歯は天然歯にくらべると接着したブラケットが取れやすい傾向にあります。万が一取れやすいなど問題が起こる場合には仮歯を利用するなどして対処可能ですのでご安心ください。

セラミックの歯がある方はお口の健康や見た目の美しさに敏感な方だと思います。歯の白さや形はもちろん、歯並びやかみ合わせも整った口元に大切な要素です。不安がありましたら、ぜひカウンセリングなどでご相談ください。

上前歯のみの矯正は可能ですか?また、歯を抜いて差し歯にするのはリスクが高いですか?

A.

前歯2本を押し戻すように治療することは可能です。

 

しかし、場合によっては下の歯や隣の歯も治療しないとかみ合わせを作ることができない場合もあります。料金は動かさなくてはいけない歯の本数によって変わってきます。前歯数本の移動で足りる場合には部分矯正が適用されますが、症状によっては全顎矯正扱いとなります。

 

また、歯を抜いてセラミックなどの差し歯にする場合、短期的にはきれいになるのですが、歯茎の後退やセラミックの劣化など経年変化によって再治療が必要になることがほとんどです。また、歯を削る・神経を取ることによって歯の寿命が短くなるので、芸能人のようにすぐに結果をださなくてはいけない場合以外はおすすめできません。

健康な歯をお持ちで、矯正治療によって歯並びを改善できる場合には、やはり矯正治療をおすすめします。

矯正と一緒に銀歯をセラミックにすることはできますか?

A.

矯正治療と銀歯をセラミックにする治療を合わせて行うことはできます。

 

矯正治療を進めるうちに、かみ合わせや歯と歯の関係が変化していきます。今入っている銀歯をセラミックへと変更したい場合には矯正終了後に治療を行っていくことが一般的です。歯がきれいに揃ったあとで、しっかりと型をとってセラミックの歯へ変更することで、よりきれいな歯並び・口元を実現することができます。

 

矯正治療で歯を整列させた際に、昔の歯並びの影響で歯がすり減り、歯の先端のラインが合わなくなってしまうこともあります。そうした場合にも、部分的に歯を補修するダイレクトボンディング等の技術によって歯をきれいに治すことが可能です。

審美治療 / 矯正治療 と分けて考えられがちですが、矯正治療を補完する治療としてセラミックによる審美治療を捉えることもできます。

矯正用アンカースクリューは矯正終了後どうしますか?

A.

治療終了後には矯正用アンカースクリューも除去します。アンカースクリューを設置した場所に痕は残りません。

矯正治療中の妊娠・出産は可能ですか?

A.

問題はありません。吉祥寺矯正歯科クリニックに通院される患者様は平均年齢が29.6歳の女性ということもあり、今までに何度も矯正治療期間中に妊娠・出産されている方がいますのでご安心ください。出産時期の2ヶ月間程度のお休みですぐに治療を継続することができます。ただし、念のために妊娠中は麻酔の使用、レントゲン撮影を避けた方がよいので妊娠された方は必ずお伝えください。

矯正治療には必ず抜歯が必要ですか?

A.

必ずしも必要というわけではありませんが、症状によっては抜歯をすることで効果的な治療をできることもあります。歯の矯正治療は矯正器具によって歯を徐々に移動させます。移動させるためには、ある程度、顎にスペースがなければなりません。ところが、患者さまの中には顎が小さい方、また逆に顎に対して歯が大きい方もいます。こういった場合、抜歯を選択することも珍しくありませんし、抜歯を行った方が理想的な歯並びを実現できる場合が多くあります。

また、口元が強く突出しており、後退させなければならないときにも抜歯を考慮します。この場合、抜歯するのは前から4番目の第一小臼歯を抜歯することが一般的です。

一方「親知らず」を利用する方法もあります。「親知らず」は成人する頃に生えてくる8番目の歯ですが、あごの小さな現代人にとってはトラブルの元にもなる歯で、親知らずの抜歯を勧めるドクターも比較的多くいます。この親知らずを抜いた後にできたスペースに歯を移動させていき、歯を整列させるのが親知らずを利用した矯正治療です。長年かみ合わせに貢献してきた健康な歯を抜歯するのではないので、一般的な「抜歯」とは少し意味合いが異なり、「非抜歯」を推奨している歯科でも「親知らず抜歯」は行う場合があります。

「しゃくれ」は矯正で治りますか?

A.

骨格が原因となり、症状が重度の場合、外科手術を行う選択肢もあります。
外科矯正を行うと、見た目を大きく短期間で変化させることが可能ですが、体への負担やリスクが伴います。外科手術には抵抗がある方は、「しゃくれ」も矯正治療で十分治すことができますので、ご安心ください。もちろん、目立たない裏側矯正で治療することができます。

凸凹や出っ歯などを審美歯科でも治せると聞いたのですが、矯正治療とどちらが良いのですか?

A.

短い期間で行うという意味では矯正するよりも差し歯にしたり、ラミネートベニアのほうが簡単かもしれません。

しかし、無理にかぶせたり見た目だけを重視してきれいにすると、かみ合わせなどの機能が十分でないことがあり、その状態での食事や、日常のかみ合わせで本来の方向とは違う力がかかることがあります。

これにより歯に負担を与え、歯の根から折れてしまうなどの問題点もあります。差し歯で短期間に解決するか、しっかりと矯正治療をするか。
患者さまの症状やニーズにもよりますので、どちらがいいとは一概には言えませんが、歯科医の立場からは美しさだけでなく機能性を兼ね備えた根本的な治療こそが患者さまの生涯の利益になると考えます。もちろんカウンセリング、診断後の治療については患者さん自身で判断していただきます。

裏側矯正は矯正治療中の審美性も問題ありません。また矯正治療中にホワイトニングを行うことも可能ですので、美意識の高い患者さまにもおすすめです。

普通の虫歯の治療はやっていますか?

A.

当院にて、矯正治療・インプラント治療を行っている患者さまに限り、行っております。

虫歯の大きさにより治療方法が変わりますので、患者さまのご希望を伺いながら多くの選択肢の中から治療方法を決定致します。

子どもの頃に銀歯を入れて、痛みなど何も症状がないので大人になってもそのままなんですが、大丈夫でしょうか。

A.

一般的に銀歯の寿命は、使用状況にもよりますが5~7年といわれています。
銀歯をつける際に使用した接着材は、口の中の唾液に含まれている酸や水によって年数を重ねるうちに劣化していきます。接着剤がはがれると、銀歯と歯の間に隙間ができるため、そこから細菌が侵入し虫歯になるリスクも高まります。

見た目には問題無さそうでも、銀歯の内側で虫歯が進行していることもあるため、定期的に歯科医院で検診を受けることをおすすめします。

歯科矯正用アンカースクリュー(矯正用インプラント・ミニインプラント)は安全ですか?

A.

アンカースクリューの材質は、人工関節や人工歯根、骨折の接合に使用されるチタン合金です。 生体適合性に優れた金属で、金属アレルギーの心配もなく安心安全な素材です。 サイズは、直径約1.0~1.5㎜、長さ約6~8㎜の小さいネジです。

歯科矯正用アンカースクリュー(矯正用インプラント・ミニインプラント)は痛いですか?

A.

当院での施術は、経験豊富な常勤の口腔外科医が行います。少量の麻酔を使用してから行いますので、痛みはほとんどありません。埋入は約30秒ほどおわります。
当日はお薬をお出しいたします。医師の指示に従って服用してください。

埋入の当日に気をつけることはありますか?

A.

特に大きな制限はありません。当日の飲酒や喫煙はおやめください。
通常通りのご生活で大丈夫です。
最初は違和感がありますが、すぐに慣れます。

埋入した後に気をつけることはありますか?

A.

お口の中を清潔に保つことが大切です。アンカースクリューの周りに汚れがたまると粘膜が腫れて、脱落のリスクが高まります。毎日の歯磨きとともにスクリューの周りを磨くのもとても大切です。お渡しするタフトブラシでアンカースクリューの周りの汚れをぬぐように優しく磨いてください。毎月の通院時に、腫れが無いかの確認をし、クリーニングもいたします。

歯科矯正用アンカースクリューは、一度埋入したら一生そのままですか?

A.

矯正治療の終了時、または必要が無くなり次第、専門の器具を用いて撤去します。このときの痛みは軽いです。
撤去した後の表面の穴は数日で治り全く目立たなくなります。

歯科矯正用アンカースクリューは、いつ埋入するんですか?

A.

アンカースクリューを埋入後、骨に定着するまで数ヶ月かかるため、力をかけたい処置の2~3ヶ月前に埋入をいたします。処置日は事前にお知らせいたします。設置場所や治療計画により個人差がありますので、ご不安のある方はご相談ください。

歯科矯正用アンカースクリューは、高いですか?

A.

自費診療になりますので、施術する医院により値段が異なります。吉祥寺矯正歯科クリニックでは、他医院や大学病院に委託せず、クリニック内で手術を行ないますので、料金設定を抑えております。

以前マウスピース矯正をしていたのですが、出っ歯が残ってしまいました。治すことはできますか?

A.

前歯の少しのデコボコをキレイにしたい、などの理由で歯を抜かずにマウスピース矯正をされる方が増えています。一般的に、現在の医療技術ではマウスピース矯正はワイヤー矯正よりも適応範囲が狭く、治療できる症例が限られています。マウスピース矯正は「傾斜移動」といい、歯の傾きをかえることで歯並びを整えるため、歯全体が前に飛び出す仕上がりになる傾向があります。
口元を下げたい、口を閉じやすくしたいなどどいったご希望があるなら、歯の根を含めた位置を移動させる「歯体移動」ができるワイヤー矯正で治療をする必要があります。
一度マウスピース矯正で出っ歯になった歯の治療も可能です。抜歯の有無、適した装置の選択など、個人差がありますので、専門医とよくご相談ください。

裏側矯正は表側矯正よりも発音が難しいとききました。矯正中はずっと話しづらいですか?

A.

個人差はありますが装置を装着した直後は、発音は難しいかと思います。しかし3週間前後でほとんどの患者様は自然に発音ができるようになっています。舌癖が著明な患者様はMFT訓練をしていく中で遅くとも2ヶ月で通常通りしゃべれるようになられる患者様が多いです。また会話をする機会が多い患者様のなかには、さらに短期間で自然な会話に回復しています。

口腔内のお手入れが難しそうで不安です。

A.

はじめは清掃方法に慣れが必要ですが、清掃指導もきちんと行いますのでご安心ください。また、調整で来院されたときにプラークが蓄積されている箇所があればその都度ご案内し歯ブラシ指導いたします。また、虫歯のリスクは表側より少ないと言われております。

当日急用が入ってしまいました。キャンセル料はかかりますか?

A.

予約日から1営業日前までにご連絡をいただければ、キャンセル料はかかりません。予約の変更を承ります。

 

一方、予約当日にキャンセルされた患者さまと無断でキャンセルされた患者さまにつきましてはキャンセル料をいただきます。

予約状況の緩和と患者の皆さまにスムーズな治療受けていただくため、ご理解いただけますようお願いいたします。

 

予約の変更・キャンセルのお問い合わせにつきましては 予約日から1営業日前の17時までにメールや公式LINEにてご連絡ください。

3営業日前キャンセル:3,000円(税込 3,300円)
当日キャンセル・無断キャンセル:5,000円(税込 5,500円)

アゴが曲がっている顎変形症です。保険適用でも外科的矯正治療ができると聞いたのですが、サージェリーファーストの方がよいのですか?

A.

サージェリーファーストは、まず外科手術をしてその後に矯正治療を行い、歯並びを治す治療法です。自費診療ですので、保険適用の外科的矯正治療よりも高額になります。
費用は自己負担となりますが、メリットが多くあります。

 

まず、治療の最初の段階で一番気にされている顔貌の改善が可能です。
保険適用の外科矯正の場合、術前矯正の間、上顎・下顎それぞれの歯並びを整えるため、歯をさらにずらしていくので、見た目は手術直前が最もずれた状態となります。
個人差がありますが、見た目が治るのは治療開始から1〜2年後です。
治療開始前に手術時期を自分で決められるのも大きなメリットです。

 

また、保険適用の外科的矯正治療では、保険の制約があり、目立たない白色(セラミック)の表側矯正や裏側矯正(リンガル矯正・ハーフリンガル矯正・舌側矯正)での治療を選択することができません。
自費診療であるサージェリーファーストではこれらの装置の選択が可能です。

 

また、手術で顎骨の位置を改善した上で歯列矯正を開始するため、矯正開始時に、より適切な位置から歯を動かせることになります。これは、手術前に不適切な位置から矯正をする場合に比べて、歯にかかる負担を軽減できるというメリットがあります。
保険適用の外科的矯正治療では、術前矯正が必ず必要となり、治療期間が長くなりますが、サージェリーファーストは保険適用よりも治療期間が大幅に短縮されます。少しでも治療期間が短いほうが患者様のご負担も軽減されます。

 

メリットの多いサージェリーファーストですが、手術直後の咬み合わせは不安定となり、外見ばかりでなく最終的には良好な咬み合わせを獲得するためにも、術後の歯列矯正が大変重要となります。 当院では、手術を行う形成外科医と口腔外科医、麻酔科医、オペ看、ICUチーム、矯正専門医が密に連絡を取り合い、チーム医療を実践しています。

一覧に戻る

芸能関係者様・企業の皆様へ 各種営業・取材依頼はこちら 吉祥寺矯正歯科クリニック公式Instagram

〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1-9 FSビル 5F

10:00 〜 17:00

火・木・金・土・日※

休診日

月・水

  • ※木曜日・日曜日は月1回・不定期です。
アクセスイメージ画像 アクセス方法はこちら矢印

JR中央線 京王井の頭線 吉祥寺駅より徒歩1分